コロナの後遺症

最近お母さんが花を買った時、綺麗な白い薔薇があり、
店員さんに褒めたらもう枯れるからと無料で2本つけてくれたそうで
リビングに飾ってあります🌹

結構あれから日数が経ったのにずっと綺麗なまま長生きです♡
薔薇といえば赤とかですけど、
白い薔薇も綺麗で癒されますね!


さて、年始あたりにコロナで嗅覚が無くなった記事を書きましたが
あれから早5ヶ月…

詳細はこちら↓↓
この記事書いた時はまだ治るか分からないのに『一時的に』ってタイトルつけてる時点で
楽観的に捉えてたのが丸わかり。笑

でも実際ネットで調べると「ほっとけば治る」という声が多かったし
特に耳鼻科には行かなかったのですが、
あれからどうなったかといえば、


一応、匂いは分かるようになりました。


でも以前と同じではなく、
食べ物の匂いはどれも全部同じ、化学製品のような刺激のある
不快な匂いになってしまったんです。

一番最初にそれに気づいたのは、冷凍食品を湯煎で解凍して
お皿にあけた時だったんですが、熱気と共に感じた匂いが

プラスチックの溶けた匂い で、

その時はてっきり湯煎が失敗して
包装していたプラスチックを熱で溶かしてしまったのかと思いました。
でもその後も炊飯器を開けた時、お弁当箱を開けた時、
どの時も同じ刺激臭を感じたので自分の鼻がおかしいとようやく気付いた訳です。

幸い私は大してグルメでもないし、口に入れれば匂いも風味も
ある程度は分かるのでそこまで辛くもないですが
元々鼻が良かった人や、食べ物の風味まで味わいたい人には結構酷な話かもですね。

それにしても柔軟剤の匂いとかは分かるのに、
食べ物だけきちんと分からないのは不思議🤔
(5.30追記、ガソリンの匂いが甘ったるい匂いになってました笑)

同時にコロナの同じ型にかかったお母さんは完全に嗅覚は復活したらしいので
個人差があるのかな…

日頃の行いの差だったらどうしよう笑


まいほの ひみつきち

0コメント

  • 1000 / 1000