インコと過ごす優雅な朝…………

前回のブログの戒めの通り、
私は夜勤明けの朝、
オカメインコのりんごと過ごすようにしていますが、、、




あの、、、
なんて言うのかな。





りんごは片足と片目が不自由なので
蝶よりも花よりも丁重に扱わなければならないかと思ったら

コイツ、

意外とタフな子ダゾ、、、🍎

と感じる今日このごろ。



…というのもりんごはいつも私の足とか手とかで遊んでいるのですが



とにかく

痛いんですよ!!!


クチバシも痛いし、足も痛い!!





で、「ちょっと降りてね。」と椅子とか床に置くとします。

しかし10秒ほど

『ん??あたいはなんで降ろされた?』

と言いたげに私の顔を見たのち、


バサっと肩に乗り直してくる!


痛いので降ろす
数秒後、飛び乗ってくる
痛いので降ろす
数秒後、飛び乗ってくる
痛いので降ろす
数秒後、飛び乗ってくる


…と、永遠にこのパターン。笑



拒絶されてもめげないというか
メンタルが強いというか

見習いたいこのバイタリティー!!!



こっちがどう思っていようが
関係ありません!!

って感じで、

なんというか一切の忖度がないんですよね。笑



いや、インコに忖度なんか求めるなや。



って話なんですけど…。





前飼っていたコザクラインコのピノは
めっちゃ空気とか人の心を読む子だったんですよ。


こっちが嫌なことは顔色とか見て
絶対やらなくて

例えば、
普通インコは体質上フンをしつけする事は出来ないのですが
ピノは晩年、何も教えていなくても
私達が掃除が大変な場所に新聞紙を敷いていたら、
その上では糞をしなくなりました…!

朝も寝坊助な私が寝ているだろうと察すると
自分は起きていても物音を立てないように気を遣っていたり

とにかく人間よりも
人の気持ちに敏感で思いやりのある子だったんです。


きっとそんなピノが私たちの中で
スタンダードになってしまっているので

りんごの意志の強さに少し驚いてしまうのですね。


りんごも一応私の顔は見てはいるようだけど
顔の何を見ているのやら。。。笑

まーいいんですけどね!
ピノが特別出来すぎたインコだったという事で。。。

というわけでりんごちゃんは今日も午前中ずーっと

私のストーカーしています!

↑なぜか写真写りだけは抜群に良いりんごちゃん🍎

0コメント

  • 1000 / 1000